創業90周年を迎えた千住の鞄工房、渡邊鞄。バブル崩壊後、下請けからの脱却を期して開発したオリジナル製品が好評を博し、以後和のデザインと機能性を重視し…
続きを読む
アクリルパーツ加工専門工場として長い実績を誇る(有)三幸。問屋やメーカーなどからアクリルアクセサリー等を受注し製造することが業務の中心ですが、近年…
国内唯一の本格的刀剣収納用金庫製造メーカーとして、刀剣業界や刀剣ファンなどでは著名な存在である(有)栗原金庫製作所。父子のふたりの職人が昔ながらの…
プラスチック製品の企画・開発から完成品までの一貫生産を行うミユキ精工(株)。かつて全国の子どもを熱狂させた自動車玩具は、同社が設計・製造を担当しま…
金属製医療器具を製造する三祐医科工業(株)。展示会出展の折、来場者から指摘された言葉からインスピレーションを得て開発された、「医療器具屋さんが作っ…
プレタポルテなど婦人服の製造を手掛ける(株)マーヤ。顧客は国内トップクラスのアパレルブランドなどで、同社の縫製技術、とりわけ「細ロック・細メロウ」…
バルーン技術を応用した巨大オブジェや、コンサート・イベント、主要なテーマパークの舞台装置を数多く手がける(株)エアロテック。同社のバルーンは、某有…
エキゾチックレザーのバッグ・革小物を製造販売する(有)AKASHIYA。メンズアパレルデザイナーだった社長が、企画から縫製・仕上げまで一貫して手がけるブラ…
1929年の創業から樹脂切削加工を続けてきた(株)オーエム。要求の厳しい案件にも、卓越した加工技術と豊富なノウハウで対応。異分野とのコラボや海外展開な…
大手百貨店の婦人用帽子を製造する(株)飯塚商店。数年前には年間を通して百貨店の主力店舗で帽子売場の売上トップになるなど、その実力は折り紙つきです。…
明治時代からのがま口職人が昭和初期に創業。革製の婦人用財布、とくにがま口の製造で業界から長い間定評を得ている(有)ヴェールポイント。三代目社長であ…
創業100年の伝統を誇り、とくに生花(いけばな)用鋏(はさみ)の分野で、華道家などに絶大なファンが存在する(有)国治刃物工芸製作所。卓越した技能者とし…