(有)坂巻製作所

江戸期銀師の伝統。鍛金、彫金の技が銀器に結実。

千住育ちの坂巻名人。日本プロゴルフ協会から依頼され、優勝者に贈られる銀盆を1枚の銀板から生み出している。また、先代とともに、代々皇居で使われてる銀食器を宮内庁に納め、新宮殿落成晩餐会にも用いられた。
若い頃から自身の技術鍛練を兼ね、楽しみながらさまざまな技法に挑戦してきた。銀の素晴らしさを一般の家庭にも伝えたいとの熱い思いは、注いだ酒の中に銀の玉が浮かび上がる仕掛けの「玉盃」や、銀のおろし金に結実している。
熱伝導率が高い銀には冷酒が良く合う。銀のおろし金でおろした生姜を添えた豆腐を肴に、清酒を「玉盃」で味わう。銀が醸し出す至福の時間。それを創りだす熟練の技がここにある。
.・2010年 東京マイスター認定

adachi brand
[ 工芸品 | CRAFT ]
Previous slide
Next slide

足立ブランドでは、「ニュースが生まれる足立ブランド」をキーワードに
ブランド認定企業各社のプレスリリース発信を支援しています。
ニュースを見る

PR POINT その1

先代とともに、皇居で使われている銀食器を宮内庁に納め、新宮殿落成晩餐会にも用いられました。

PR POINT その2

1枚の銀板から生み出す伝統的な銀盆技術を見込まれて、日本プロゴルフ協会から優勝者に贈られる銀盆の賞杯も作製しています。

PR POINT その3

純銀の「玉盃」で冷酒、「銀製おろし金」で薬味おろし。さまざまな技法に楽しみながら挑戦する姿勢が製品に結実しました。

有限会社坂巻製作所

代表者名:坂巻 亨
1957 年創業
  • 足立区千住緑町3丁目8-21
  • 従業員数 1人
  • 03-3881-1341
企業情報

関連記事

  1. (株)よろず自動車

  2. ファーストステップシューズ

  3. 小川畳店

  4. (株)しまや出版

  5. 三祐医科工業(株)

  6. 東京パック(株)